風都探偵が始まるねー。何故か8月スタートだから観忘れるひと多そう。
ゼノブレ3はレベルが70台になりました。でもまだ第三話だ。
イベント戦の敵がレベル20台だから全く楽しくない。何でレベルダウンをクリア後要素にしたんや……。
風都探偵が始まるねー。何故か8月スタートだから観忘れるひと多そう。
ゼノブレ3はレベルが70台になりました。でもまだ第三話だ。
イベント戦の敵がレベル20台だから全く楽しくない。何でレベルダウンをクリア後要素にしたんや……。
疲れている。
階段降りてるときに最後の一段を踏み外してコケたりビリヤード台の上にある何かを必死に摘もうとしたがよく見たら目印に貼ってあるシールだったりした。何度か意識も飛んでた気がする。
・僕ヤバアニメ化!やった!
・ゼノブレ3のこと。
パーティーに一時参加する「ヒーロー」という枠があってヒーロークエストを終わらせると正式加入してくれる上に固有クラスを貰えてしまう。
つまりまた楽しいクラスレベル上げが再開されるということだ!
最初の追加クラスはフラッシュフェンサー。片手剣二刀流で戦う超攻撃型クラス。キャラ名覚えられないのにクラス名1発で覚えてるの何でや。
めんどいからヒーラーもディフェンダーも無くして全員フラッシュフェンサーで格上に突撃したら勝ててしまったのでそのまま全員ランク10まで上げ切ってしまった。キャラレベルも40に。次から大変だぞこれ。
荒野から平原に入り先へ進むとイベント。和風のエロいおねーさんktkr。エセルといい今回といいコロニーで偉くなるにはエロくないといけない決まりがあるのだろうか。とにかく素晴らしいエロさだとおもいます。倒して和解したらまたクラスレベル上げが待ってるから早く進めよう。レベル上げたーのしー。
クラスチェンジができるようになった。
最初は自分に適性のあるクラスにしか転職できないが苦手なクラスに着いているメンバーと一緒に戦っているうちに転職が可能になる。つまり時間をかければ全員が全てのクラスを選べるようになる。
そしてクラスレベルを上げるとスキルをマスターすることができる。マスタースキルは他のクラスに転職後もスロットに入れて使うことができる。FF5でいうと「くっつける」ですね。
このシステムを採用されると漏れのプレイ時間は長くなる!極めて長くなる。全員が全職のクラスレベルを上げ切るまで先に進みたくなくなるからだ。
戦闘を繰り返すうちにキャラレベルも上がるわけだが敵とのレベル差が生まれてしまうと得られる経験値が激減するのがネック。
過去作ではレベルを任意に下げることができたので気に入った狩場にいつまでもいられたのだが今作ではまだ解禁されていない。レベルダウンのシステムがあることは確認できるが使えない。
先へ進めば解禁されてクラスレベルを上げやすくなるのだろうがクラスレベルを上げるまで進みたくない。思案のしどころですな。